08/01/2024

0th day/3

0日目 15 years later.
15年前の僕と再会する旅の計画

Kowloon, Hong Kong.

2 nights 3 days

08/20/2024 – 08/22/2024

2024年8月1日、猛暑日

コロナが終息し
世界中でイベントが復活の兆しを見せる折、
僕は再び国境を超え
香港へと旅立つチャンスを作った
およそ3週間後の8月21日、
サーバーレス技術とオープンソースの国際技術者イベント
討論会と懇親会へ出席する理解を概ね得られたからだ
急な話なのでもちろん自費だ
組織の動きなんて待ってられない
東京から片道4時間程度の飛行時間だから
国内の新幹線出張と大して変わらないし

いまから15年前の12月

国境を超えた世界を巡る僕の旅は
香港で幕を閉じた
あのときの僕はよくつぶやていた

誰よりも先の
どこまでも遠くへ

その年にはリーマンショックがあり
その5年後には東日本大震災があって
再びバブル崩壊後のように社会は冷え込んでいった
大切な友人も仲間も
何もかもが遠く離れ離れになり
一介のジャズバーで演奏を学んでも楽しくなくなり
こんな感じで僕の一生はクローズするのかなと思っていた

僕には何も残されていなかったし
大して失うものもない
CDも本も機材もほとんど手放した
僕がわずかに残しているのは
ネットのシンギュラー・ポイントだった1995年から
インターネットで交流した友人達との思い出の詰まった記録
僕なんぞに贈っていただいた手紙の束だ
最後は長年お世話になった都心の賃貸から退去、
大家さんやご近所さんにご挨拶をして
2020年、1995年から何かとご縁のあった
都心のこの田舎町に別れを告げた
ひとことで言えば、終活していた

僕を再び突き動かしたのはその直後、

人々が疎遠になっていく
2020年のコロナの渦中だった
カロリーメイトのCMで
米津玄師『迷える羊』
を聴いてしまった
この曲は、この15年間の僕の気持ちをすべて
ひとつの物語にしてくれているかのようだった
見捨てられ、汚れ役にさせられた
ジェネレーションX(失われた世代)の
僕たちだけがもつ共通の世界観それは、
僕らの存在が、物語が、
消され、風化していく寂しさが軸にあるのかな
と思うんだ

生きた証なんて要らないんだけど、
余生は朽ち果てるだけなのに
せめてこの冒険の記憶を
ネットを超えた誰かの記憶に預けることはできないかなと
1995年に恩返ししたいなと思ってさ
そのために僕にできる最高の手段は、
BGMをつくることでしかない
しかし、
15年のブランクを乗り越えることができるのだろうか
と思い立ったのが、昨年(2023年)も秋の暮れのこと

それから昨年の12月

アメリカの音楽配信会社と契約し、
2023年12月、Apple music, Amazon music, YouTube music, Spotifyなどへ
まずは15年ぶりの新曲から世界同時配信を始めた
YouTube公式チャンネルも新設し
この公式サイト(s-ikt.com)も設計して活動を再開した
他にもいくつかプロジェクトを開始した
これまでの、みんなの思い出が風化してしまわないように

そしていま

香港で追いかけているのは
インフラのクラウド化
つまりサーバーレスの先に見える世界を感じるために
僕たちはハードウェアを失うベクトルにあって
AIたちはハードウェアを手にいれるベクトルにあって
既にそのシンギュラー・ポイントは超えているけど
僕たちの肉体というハードウェアをAIたちに狙われるとき
もうひとつのシンギュラー・ポイントが突如として現れる
答えは用意できている
だがその最先端で実際に何が起きているのかを
次世代を担うSEと課題を共有したい

そんな世界の最先端を感じながら
25年にも及んだゼロ金利政策も終焉を迎え
まだ指標が示す通りまだ不安定な波で
ジェネレーションが変わるフェーズにあり
ここまでに遭遇した数々の困難と失った友
15年にもわたる停滞の時を超えて
限りある僅かな一生の間に
一度終わったと思っていた僕の旅は
奇しくも同じ場所から
再び始めることができる
僕はきっと
運が良かっただけなのだ

15年の時空を超えて
僕は香港で何を感じるのだろうか
15年前に止まったままになっていた
あのとき描いた希望のかけらを
せめて僕自身が受け止めて拾い集めなければ
とても生きた心地がしないではないか
15年も待たせてしまったのだから

チケットは押さえた でも
まだパスポートはできていない……

Planned itinerary. 2 nights 3 days.

Tue, Aug 20 09:30 勤務(午前中のみ)Working hours(a.m.)
18:20 成田国際空港発 Leaving NRT
22:00 香港国際空港着(見込) Landing at HKG(estimate)
00:30 ホテル着(見込)Check-in my hotel(estimate)
Wed, Aug 21 09:00 開会Keynote/KubeCon, CloudNativeCon, Open Source Summit
20:00 閉会/KubeCon, CloudNativeCon, Open Source Summit
Thu, Aug 22 10:40 香港国際空港発 Leaving HKG
16:05 成田国際空港着(見込)Landing at NRT(estimate)
Fri, Aug 23 09:30 出社 Working hours

8124 "Day 0
2024-08-01
Hong Kong
15 years later.
15年前の僕と再会する旅の計画"